2016.11.25

平素はメールde給与をご利用いただき誠にありがとうございます。

平成28年の年末調整に対応するため、プログラムのバージョンアップを行いました。
(最新版プログラムを【メールde給与16 Ver8.0.5】に更新しました。)

以下ご確認の程、よろしくお願いいたします。

 Ver8.0.5の変更内容
 注意事項

 ※バージョンアップ作業は給与・賞与の処理状況を問わず、どのタイミングでも行うことができます。


 ◎Ver8.0.5の変更内容
[ ログイン ] 
  プログラムを異常終了したとしても、次回起動の際に異常終了時と同じWindowsユーザー名とオペレータコードであればそのままログインできる筈が、Ver8.0.4ではできなくなっていたので修正しました。


[ ファイル - データ選択 ] 
  「F7:復元」でデータを上書きする際は上書きされるデータと上書きするデータの差異をチェックしているが、今回新たに“処理年”をチェック対象に追加しました。

  Ver8.0.3以前のバージョンから引き続き使用しているデータをVer8.0.4で「F6:保存」した場合に「F7:復元」ができなくなっていたので修正しました。
誠に申し訳ございませんが、Ver8.0.5にバージョンアップしたとしてもVer8.0.4で保存したデータは復元できません。(Ver8.0.5で保存したデータと、Ver8.0.3以前で保存したデータは復元可能です。)


[ ファイル - 自動保存データ復元 ] 
  自動保存データの格納場所をドキュメントからデータフォルダ内に変更しました。(ドキュメント内の自動保存データは全てデータフォルダ内に移行されます。)

  Ver8.0.4では、Ver8.0.3以前のバージョンから引き続き使用しているデータをVer8.0.4で処理開始・確定した際に自動保存される給与月・賞与回に戻れなくなっていたので修正しました。
誠に申し訳ございませんが、Ver8.0.5にバージョンアップしたとしてもVer8.0.4で自動保存された給与月・賞与回には戻れません。(Ver8.0.5で自動保存した給与月・賞与回と、Ver8.0.3以前で自動保存した給与月・賞与回には戻れます。)


[ 給与処理、賞与処理 - 明細入力(一覧表) ] 
  一覧表入力画面左側の社員リストをクリックして社員を切り替え、その後すぐに「処理済」欄にチェックすると、勤怠・支給・控除項目の値が置き換わってしまうケースがあったので修正しました。


[ 初期設定 - 明細項目設定 ] 
  明細項目に対して行った設定変更が給与処理・賞与処理に正しく反映されないケースがあったので修正しました。


[ 初期設定 - 計算式設定 ] 
  計算式の中に端数処理の方法が選択されていない場合は、[会社情報設定]の「規定(一般)」タブの選択に従い端数処理を行うようになりました。


[ 初期設定 - 社員情報設定 ] 
  メールアドレスに対するパスワードの設定を削除しました。


[ 初期設定 - 家族構成/扶養人数設定 ] 
  配偶者と扶養親族の氏名のフリガナが入力できるようになりました。
平成28年分より源泉徴収票のフォームが変更され、控除対象配偶者と控除対象扶養親族の氏名を記載する欄が設けられました。これによりフリガナの記載が必要となっていますので、必ず設定するようお願いいたします。


[ 年末調整 - 保険料・扶養控除申告書 ]
  平成28年分より保険料控除申告書と扶養控除申告書の様式が変更されたので対応しました。

  扶養控除申告書の入力画面で本人・配偶者・扶養家族のマイナンバーが入力できるようになりました。
「個人番号を編集」をクリックするとパスワード確認画面が表示されます。[会社情報設定]で登録した管理用パスワードを正しく入力すると、本人・配偶者・扶養家族のマイナンバーが編集可能になります。(「個人番号を編集」はマイナンバー管理者でプログラムにログインした場合にのみ表示されます。)
扶養控除申告書に給与支払者の法人(個人)番号や本人等の個人番号を印字する場合は「伏字にしない」にチェックしてから「F5:印刷」をクリックしてください。
マイナンバー管理者でのログイン方法や、[会社情報設定]の法人番号又は個人番号とパスワードの登録など、マイナンバー管理を行う場合の手順書(PDF)をご用意しております。是非ご覧ください。

[ 年末調整 - e-Tax,eLTAX用CSV作成 ]
  マイナンバーの出力に対応しました。
法人/個人番号を出力する場合は「参照」ボタン右側の「会社」や「社員」などのボックスにチェックしてください。チェックするとパスワード確認画面が表示されます。[会社情報設定]で登録した管理用パスワードを正しく入力してください。
「参照」ボタン右側の「会社」や「社員」などのボックスはマイナンバー管理者でプログラムにログインした場合にのみ表示されます。
マイナンバー管理者でのログイン方法や、[会社情報設定]の法人番号又は個人番号とパスワードの登録など、マイナンバー管理を行う場合の手順書(PDF)をご用意しております。是非ご覧ください。

 ● eLtax用のCSVレイアウトが「給与支払報告書、公的年金等支払報告書及び源泉徴収票の電子的提出の一元化」にともない変更されたので対応しました。
PCdeskのVer5.06はレイアウト変更対応前のバージョンのため、【メールde給与16 Ver8.0.5】で作成したCSVファイルは取り込めません。対応版がリリースされ次第、PCdeskのバージョンアップをお願いいたします。

  配偶者特別控除を受ける場合、当初は市区町村提出用にのみ配偶者のマイナンバーを出力する必要がありましたが、平成28年4月1日以後提出分からその必要がなくなったので出力しないよう仕様を変更しました。

 ● 源泉区分が乙欄の場合でも控除対象配偶者の有無及び控除対象配偶者名を出力するようになりました。
但し、配偶者特別控除を受ける場合は出力しません。


[ 年末調整 - 源泉徴収票 ] 
  配偶者と扶養親族の氏名のフリガナが印字できるようになりました。

  配偶者特別控除を受ける場合、当初は市区町村提出用にのみ配偶者のマイナンバーを出力する必要がありましたが、平成28年4月1日以後提出分からその必要がなくなったので印字しないよう仕様を変更しました。

 ● 源泉区分が乙欄の場合でも控除対象配偶者の有無及び控除対象配偶者名を印字するようになりしました。
但し、配偶者特別控除を受ける場合は印字又は出力しません。


[ 年末調整 - 支払調書 ]
  支払調書(退職所得・報酬・不動産使用料・不動産譲受対価・不動産あっせん手数料)への法人/個人番号の登録と印刷に対応しました。
「法人/個人番号を編集」をクリックするとパスワード確認画面が表示されます。[会社情報設定]で登録した管理用パスワードを正しく入力すると、支払調書への法人/個人番号の登録が可能になります。
支払調書に法人/個人番号を印字する場合は「F3:印刷」で開く支払調書の印刷画面の「個人番号の印字」で「印字する」にチェックしてください。チェックするとパスワード確認画面が表示されます。[会社情報設定]で登録した管理用パスワードを正しく入力してください。
「法人/個人番号を編集」はマイナンバー管理者でプログラムにログインした場合にのみ表示されます。
マイナンバー管理者でのログイン方法や、[会社情報設定]の法人番号又は個人番号とパスワードの登録など、マイナンバー管理を行う場合の手順書(PDF)をご用意しております。是非ご覧ください。


[ 社会保険 - 社会保険料改定通知一覧表 ] 
  等級の変わらない社員が印字されていたので修正しました。


[ 社会保険 - 算定基礎賃金集計表 ] 
  各月の金額において、役員報酬対象額と雇用保険対象外金額が減算されていない不具合を修正しました。
金額が正しくない場合は、Ver9.0.0実装予定の過年度情報設定にて金額を修正してください。


[ 通信・計算代行 - Web明細書配信予約 ]
  源泉徴収票の新様式に対応しました。


◎注意事項
「メールde給与 最新版」のアイコンからプログラムを実行すると 【メールde給与16 Ver8.0.5】 が起動します。平成28年(2016年)分の給与処理、賞与処理、年末調整処理を行う場合はこちらをご利用ください。



「メールde給与 最新版」のアイコンからプログラムを実行すると、データ選択時に以下の確認画面が出ます。

データの更新に同意する」にチェックして「実行」をクリックすると確認画面が表示されます。「はい」をクリックすると更新処理が始まりますのでそのまましばらくお待ち下さい。




源泉徴収票など平成27年(2015年)分の帳票を出力する場合は、「メールde給与 過年度版」のアイコンからプログラムを実行してください。(一旦、別ウインドウが開きますので【メールde給与15】のアイコンをダブルクリックしてください。)