メ―ルde給与21 Ver13.0.0 バージョンアップのお知らせ
2021.01.07
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
仕様変更や不具合修正を行った【メールde給与21 Ver13.0.0】をご用意しました。
◎ |
「メールde給与 最新版」のアイコンをダブルクリックすると【メールde給与21 Ver13.0.0】が起動します。
令和2年分の給与処理は「メールde給与 最新版」からプログラムを実行してください。
|
◎ |
「メールde給与 最新版」のアイコンからプログラムを実行してデータを選択すると、「データ更新」画面が出ることがあります。
令和2年データを選択して「データ更新」画面が出た場合は、「データの更新に同意する」にチェックし、「実行」ボタンをクリックして処理を進めてください。
|
◎ |
令和2年(2020年)以前のデータを参照・印刷する場合は、「メールde給与 過年度版」をご利用ください。
|

● |
振り込み元で登録されている口座単位で委託者コードの登録が可能になりました。
|
※ |
金融機関設定の委託者コード欄は廃止となります。
金融機関設定で登録されていた委託者コードはそのまま会社設定の振込元金融機関にある委託者コードへ登録されます。 |
● |
金融機関辞書を更新しました。(2020年10月時点)
※金融機関辞書は更新されますが、既に登録済の金融機関に関しては更新されません。 |
● |
市区町村辞書を更新しました。(2020年10月時点)
※市区町村辞書は更新されますが、既に登録済の市区町村に関しては更新されません。 |

● |
労働保険-雇用保険の「免除対象高齢者である」のチェックボックスを廃止しました。
労保/社保チェックではVer12.0.1のリリース時に免除対象高齢者のチェックを行わないように変更しています。
|
● |
本人タブの「寡婦・寡夫区分」を廃止し、「寡婦・ひとり親区分」で所得税の計算を行うよう仕様を変更しました。
|
