 |
住民税や厚生年金保険料率の金額、料率が変更されたことを全社員に知らせる方法はありますか?
|
|
 |
給与処理>給与明細書の
[明細書の印刷設定]画面左上の「メモ欄上段」をご利用ください。 |
|
|
|
入力したメッセージは給与明細書「合計」欄の下のメモ枠上段に印字されます。 |
|
 |
|
■メモ欄上段の入力方法
・直接入力をしてください。
・[会社メモ]ボタンをクリックすると会社
情報設定にて登録済みの明細メモを自動
セットします。
*初期設定>会社情報設定>規定(その
他)の明細書メモへ入力してください
・表示文字列へ追加する事も出来ます。 |
 |
|
|
|
*ある特定の社員にだけメッセージを入れたい場合や社員毎に違ったメッセージを入れたい
場合は、社員毎の「明細入力(個人別)」画面の「メモ個人用」をご利用ください。 |
|
 |
|
[社員メモ]ボタンをクリックすると初期設定>社員情報設定>基本―Ⅱの明細書メモに登録した定型文を
自動セットします。文字を追加する事も出来ます。 |
|
入力したメッセージは給与明細書「合計」欄の下のメモ枠下段に印字されます。 |
|
|
|
■メモ欄下段の利用方法
印刷用途を「社員メモを印刷」「累計額を
印刷」「保険料を印刷」から選択します。
<<社員メモを印刷>>
給与明細入力にて登録されたメッセージを
印刷します。
<<累計額を印刷>>
課税支給累計、社会保険料累計、源泉税額
累計を印刷します。
<<保険料を印刷>>
健康保険料の内訳(基本保険料、特定保険
料)と介護保険料を記載します。 |



|
|
[関連項目]
明細書に累計金額を印刷できますか? |