キーパー財務 よくあるご質問

決算処理中ですが、翌年度の入力をすることはできますか。

よくあるご質問 答え

はい、できます。

下記の手順で、決算処理中のデータを保存(コピー)した上で、【決算処理】-【翌年度更新】を行うと、翌年度入力用データと決算処理用のデータが作成できます。 キーパー財務では、翌年度更新画面でデータ保存先の指定ができるようになっています。

【翌年度更新】終了後は
・翌年度更新処理が終わったデータで翌期の入力を進めます。
・保存(コピー)したデータで決算処理を行います。

<処理手順>

①  翌年度更新の起動

決算処理中のデータで、【決算処理】-【翌年度更新】を開きます。

②  データ保存

「更新前のデータを保存する」にチェックが入っているのを確認し、「参照」ボタンをクリックします。

③  データ保存先の指定

データ選択画面が表示するので、決算処理中データの保存(コピー)先を指定し、「F12:選択」ボタンをクリックします。

④  翌年度更新の実行

翌年度更新に戻ります。
保存(コピー)先が表示されたら、「実行」ボタンをクリックします。

※データのコピーとは別に事前にバックアップを取る事を強く推奨します。
※当期分の仕訳を翌年度更新後の過去明細エリアへ移行する場合は「明細を繰り越します」にチェックを入れてください。

⑤  実行確認

翌年度更新の実行確認画面が表示されます。「はい」をクリックします。

⑥  終了確認

翌年度更新が終わるとメッセージが表示されます。「OK」をクリックして完了となります。

<決算終了後>

決算処理中データに決算修正仕訳等を入力すると、当期データの期末残高と翌期データの期首残高に差が生じますが、翌期データで【繰越残高調整】を行うと整合性をとることが出来ます。

キーパー財務「よくあるご質問」は利用に関するご説明をしたものです。「よくあるご質問」に記載されている製品の詳細は、開発・法改正により変更される場合があります。記載された説明による問題、損害は保証いたしません。ご了承ください

メニュー・項目別のよくあるご質問