■オペレータの登録手順 
■コード

10〜9999の範囲で設定します。
プログラムのログインに使用します。

■オペレータ名

オペレータの名前を設定します。

■レベル

リストから選択します。初期状態では「システム管理者」と「お気に入りメニュー」があります。
「システム管理者」は登録した全ての会計データに対して全ての処理を行なうことができるレベルです。
「お気に入りメニュー」は「お気に入り」に登録されたメニューだけを処理できるレベルです。
レベルは【オペレータ登録】画面で「F2:処理レベル」を押せば任意に追加できます。

■パスワード

パスワードを半角4桁以内で設定します。
プログラムのログインに使用します。

■パスワード(確認)

「パスワード」欄に設定したパスワードをもう一度入力します。

■選択中のデータを処理します

登録中のオペレータに現在選択中のデータを処理させる場合にチェックします。

チェックがないと、このオペレータは現在選択中のデータを処理できません。
「システム管理者」レベルの場合はチェックの有無に関係なく、全てのデータを処理できます。
【環境設定】の「セキュリティ」タブで、「データ選択を制限しない」にチェックすると、ここでの設定に関わらず、全てのオペレータが「データ選択」画面上の全てのデータ(本支店データの場合はすべての支店データ)を選択できるようになります。
 この画面を閉じる