@ |
古いパソコンのプログラムを起動し、「ファイル>データ保存」でUSBメモリ等の外部メディアにデータをバックアップする。 |
|

|
A |
新しいパソコンでメールde給与クライアントダウンロードサイトにアクセスし、最新のプログラムをセットアップする。 |
|

※ |
ダウンロードサイトのURLが不明の場合はシスプラサポートセンター(027-363-8378)までご連絡ください。 |
※ |
メールde給与クライアントの対応OSはWindows7、Vista、XP、2000(全て32bit版)です。64bit版のWindows7など対応外のOSが搭載されたパソコンではご利用いただけませんのでご注意ください。 |
|
B |
シスプラサポートセンター(027-363-8378)に連絡して『パスワード再発行依頼書』を入手します。
新しいパソコンでメールde給与クライアントを起動した際に表示される「プロテクト解除」画面で「プロテクトID」を確認し、『パスワード再発行依頼書』に必要事項を記入してシスプラサポートセンターまでFAX(027-363-8378)します。 |
|

|
C |
シスプラサポートセンターより『パスワード発行書』が届きます。「プロテクト解除」画面の「パスワード」欄に入力して「プロテクト解除」を行います。 |
D |
新しいパソコンに上記@で使用したUSBメモリ等を挿入します。「データ選択」画面で「F4:復元」を押し、バックアップデータを復元します。 |
|

|
E |
復元したデータを選択してメニューに進みます。「環境>通信情報設定」でメール通信が行えるよう設定します。 |
|

※ |
古いパソコンで同じ画面を開き、同様に設定してください。 |
|
F |
古いパソコンでプログラムの追加と削除を起動してメールde給与クライアントををアンインストールします。 |
|
 |