新たに支給項目を作りたいと思います。作成方法を教えてください。

以下の手順で処理してください。


※支給項目に「資格手当(対象者に10,000円を毎月支給)」を作成するケースを例にご説明します。

1. [給与処理−処理設定]で、「資格手当」が必要になる月の前月の給与を確定します。(4月から「資格手当」を作る場合は3月の給与を確定させます。)



2. [初期設定−明細項目設定]を開き、「給与」・「支給」に設定して「追加」ボタンをクリックます。



3. 「項目名」と「項目名略称」を設定します。



4. 今回の項目が対象となる支給形態にチェックします。
      

「資格手当」が日給月給者だけ支給される場合は「日給月給制」にチェックします。
支給形態が未定・不明の場合は全てにチェックを入れください。


5. 「支給情報」を設定します。
          

◎「資格手当」「項目属性」は、以下を基準にお選びください。
  ・ 「固定」   毎月定額が支給される項目
  ・ 「変動」   支給の有無が月によって異なるなど、毎月その都度入力した方が効率が良い項目
  ・ 「計算」   残業手当のように一定の計算式で求められる項目

◎ 「印字区分」は、金額が0円だった場合にどのように扱うか選択します。

◎ 「集計区分」は、欠勤控除のようなマイナスの項目を作成する場合を除き「+項目」を選びます。



「資格手当」は対象者に毎月10,000円を支給する項目のため「固定」を選びます。


6. 該当する項目にチェックします。


上図は初期値です。通常は設定変更の必要はありません。


7. 新たに作成した項目は最下行に追加されます。
移動する項目を選択し↑↓で任意の位置に移動できます。。

  移動処理が完了したら「F12」で[初期設定−明細項目設定]を閉じます。 


8. [初期設定−明細書設計]を開きます。



9. 「明細書設計リスト」欄から、給与を選択し「資格手当」が支給される社員が使用している明細書の種類を選択します。



10. 「明細項目リスト」欄で、「展開」にチェックを入れ表示される項目より「資格手当」をクリックします。



11. マウスポインタに「資格手当」が付きます。
画面右側の「支給」の枠内でクリックすると「資格手当」がセットされます。

他に「資格手当」をセットする必要のある給与明細書グループがあれば9〜11を繰り返します。完了したら「F12」で[初期設定−明細書設計]を閉じます。



12. [初期設定−社員情報設定]で「資格手当」を支給する社員を選び、 「個人単価」タブを開きます。



13. 給与支給タブを選択し「資格手当」の金額を設定します。

支給する社員全員への設定が完了したら「F12」で[初期設定−社員情報設定]を閉じます。



14. [給与処理−処理設定]で4月給与処理を開始します。明細入力画面に「資格手当」が表示されています。