住民税が6月から変わります。
5月の処理が終わったら、そのまま新しい情報を登録していいですか?
平成29年(2017年)6月から徴収する住民税の金額は、必ず
5月の給与処理を確定
させてから入力するようお願いいたします。
住民税の金額は[初期設定>社員情報設定]の「住民税」タブで「納付方法:特別徴収」に設定し、6月の徴収額と7月以降の徴収額を入力します。
住民税の6月は[初期設定>締/支給日設定]の「給与月:6月」を差します。
「給与月:6月」以外の月から平成29年分の住民税の徴収を開始する場合は「月別設定する」にチェックして、各月に金額を入力して下さい。