◎処理手順 |
@ |
「初期設定−基本設定」の「消費税」タブで「消費税申告区分」を「簡易課税」に変更します。 |
|
 |
A |
「日常処理−仕訳帳」を開き、画面右上の「検索」をクリックします。 |
|
 |
B |
「検索条件の設定」画面が開きます。「貸方消費税区分」を「110:課税売上」に設定して「OK」をクリックします。 |
|
 |
C |
貸方消費税が「110」の仕訳が表示されます。「仕訳置換」をクリックします。 |
|
 |
D |
「仕訳の置換」画面が開きます。「貸方科目」と「消費税コード」にチェックを入れます。 |
|
 |
E |
「置換後の仕訳」枠の「貸方科目」の「税」欄に「113」と入力して「F12:仕訳置換」をクリックします。 |
|
 |
F |
確認画面が表示されます。「はい」をクリックするとBで抽出表示されていた仕訳の貸方消費税が全て「113」に置き換わります。 |
|
 |