データ通信とはどんな場合に使うのですか?
キーパー財務では1製品(1シリアル)ごとに、インターネット上に専用の「データ中継サーバー」を用意しております。
このデータ中継サーバーは次の3つの目的で利用することが可能です。
電子帳簿閲覧ソフト「経営羅針盤」にデータを受け渡す。
顧問会計事務所とデータを共有する。
データサーバとして自社データをバックアップしておく。(最大10データ保管可能)
面倒な設定をしなくてもインターネットに接続していれば簡単にデータを送信したり受信することができます。
*「データ中継サーバー」のご利用はキーパークラブサポート会員様専用機能です。
![キーパー財務_画面_画像](../kpzfaq.files/image/20250107/kpz_0107_04_img_000.png)
![キーパー財務_画面_画像](https://www.syspla.co.jp/kpz/kpzfaq.files/image/image3.png)
通信設定
選択中のデータに通信IDとパスワードを設定すると、データ中継サーバーが利用可能になります。
本機能の利用には『キーパークラブサポートサービスへの入会』が必要です。
クラウドシェア中のデータでは通信IDの変更及びパスワードの変更は行えません。
データ通信>通信設定を起動します。
![キーパー財務_画面_画像](../kpzfaq.files/image/20250107/kpz_0107_04_img_001.png)
![キーパー財務_画面_画像](../kpzfaq.files/image/20250107/kpz_0107_04_img_003.png)
導入ガイドを参考に作成してください
通信ID・パスワードを登録します。
![キーパー財務_画面_画像](../kpzfaq.files/image/20250107/kpz_0107_04_img_002.png)
通信ID
現在挿入中のAiOキーステーションに用意されたデータ中継サーバーを利用する場合は「AiOから取得する」ボタン(ダウンロード版の場合は「初期情報を取得」ボタン)をクリックします。
通信相手の通信IDを使用する場合は「ユーザー情報」で確認して直接入力してください。
会計事務所と関与先でデータ中継サーバーを利用する場合は、関与先の通信IDを入力します。
パスワード
英数半角6桁以内で登録します。
キーパー財務「よくあるご質問」は利用に関するご説明をしたものです。「よくあるご質問」に記載されている製品の詳細は、開発・法改正により変更される場合があります。記載された説明による問題、損害は保証いたしません。ご了承ください