キーパー財務 よくあるご質問

データ量が多くなってきたので、今後は役割分担をして2名で入力するようにしていきたいと思い、サーバー機にAiOキーステーションを挿入して、サーバー用のプログラムをセットアップしました。

次に手元のパソコンで「ログイン」画面を出し、「サーバー設定」ボタンを押して「データサーバーの設定」行いましたが、「クライアント(C/S)」でログインしようとすると、「システムデータベースの接続処理に失敗しました」というエラーが出てしまいます。

「データサーバーの設定」の「コンピュータ名」も、「データの場所」のドライブも正しく指定できているはずなのですが・・・

キーパー財務_画面_画像

よくあるご質問 答え

サーバー機側のファイアウォールの設定で、キーパー財務がブロックされてしまっているのが原因だと思われます。以下の手順でWindowsファイアウォール設定をお試しください。

バージョンアップやデータ送受信など、外部接続でエラー表示され
接続できない場合の対応はこちら>>>

ファイアウォールをセキュリティソフトで設定されている場合は、セキュリティソフトで設定を行ってください。

  • サーバー機の設定手順

    WindowsServer2008R2の画面ですが、WindowsServer2016、2019、2022も同様に

    C:\Program Files (x86)\Firebird\Firebird_3_0_jp\firebird.exe への接続を許可してください

  • 1.

    サーバー機に管理者権限でログインし、スタート→コントーロールパネル→システムとセキュリティ→Windowsファイアウォールの順にクリックします。

  • 2.

    以下の画面が開きます。「詳細設定」をクリックします。

    キーパー財務_画面_画像
  • 3.

    以下の画面が開きます。
    画面左の「受信の規則」をクリックし、次に画面右の「新しい規則」をクリックします。

    キーパー財務_画面_画像
  • 4.

    以下の画面が開きます。
    「プログラム」にチェックして「次へ」をクリックします。

    キーパー財務_画面_画像
  • 5.

    以下の画面に進みます。
    「参照」をクリックします。

    キーパー財務_画面_画像
  • 6.

    以下の画面が開きます。
    C:\Program Files (x86)\Firebird\Firebird_3_0_jpのfirebird.exe を選択して「開く」をクリックします。

    キーパー財務_画面_画像
  • 7.

    以下の画面に戻ります。
    「次へ」をクリックします。

    キーパー財務_画面_画像
  • 8.

    以下の画面に進みます。
    「接続を許可する」にチェックして「次へ」をクリックします。

    キーパー財務_画面_画像
  • 9.

    以下の画面に進みます。
    「ドメイン」「プライベート」「パブリック」にチェックして「次へ」をクリックします。

    キーパー財務_画面_画像
  • 10.

    以下の画面に進みます。
    「名前」の欄に「キーパー財務」など、適宜の名称を設定して「完了」をクリックします。
    以上でサーバー機での設定は終了です。

    キーパー財務_画面_画像

キーパー財務「よくあるご質問」は利用に関するご説明をしたものです。「よくあるご質問」に記載されている製品の詳細は、開発・法改正により変更される場合があります。記載された説明による問題、損害は保証いたしません。ご了承ください

メニュー・項目別のよくあるご質問