|
現金出納帳や預金通帳を基に入力します。
同じ勘定科目を入力しますが便利な入力方法はありませんか?
|
|
|
[入力方法の設定]で「仕訳優先」の場合は、下記の手順で科目・補助科目を固定できます。
▶ 科目固定することで指定した科目が仕訳入力時に、科目・補助科目コード欄で
【ENTER】キーを押すだけでセットされるようになります。
▶ 「摘要優先」「取引優先」は科目が固定されていますので、登録する分類を「現金の取引」
「普通預金の取引」などとすることで効率よく入力できます。
*部門を固定する場合はこちら>>>
|
|
「仕訳優先」で科目・補助科目を固定する手順 |
|
|
|
|
①
|
仕訳入力または仕訳帳の画面右上の「入力設定」ボタンをクリックします。 |
|
|
|
|
|
②
|
「入力方法の設定」画面が表示されます。
入力方法を「仕訳優先」にします。
「固定区分」欄から「借方・貸方」「借方」「貸方」のいずれかをクリックします。
勘定科目の選択が可能になります。 |
|
|
|
|
③ |
「勘定科目」欄から固定する科目を選択します。
*補助科目を固定する場合は、続け
て「補助科目」欄から固定する補
助科目を選択してください。
以後、ここで指定した科目が、仕訳入力時に科目コード欄で【ENTER】キーを押すだけでセットされるようになります。 |
|
・「勘定科目」「補助科目」「消費税」は、入力方法「仕訳優先」の場合にのみ指定可能です。
・「部門」は「摘要優先」「取引優先」「仕訳優先」いづれの場合も指定が可能です。
|